2019年9月に我が家は一条工務店ismartの平屋を新築しました。
一条工務店の営業さんから「一条工務店の家にすると電気代が安くなりますよ!!」
と言うことを聞いていたので
今回は我が家が住んでいたアパートと比較してみようと思います。
ただし、
極力正確にかつアパートとマイホームで差がないように検証しました。
しかし、様々な状況により電気代は変化しますので
今回の結果は我が家の場合であることを考慮し
参考にしてみてください。
【結論】賃貸アパートと一条工務店ismartの平屋で電気代を比較
結論から言いますと
一条工務店ismartの平屋の方が電気代は安くなりました。
単純に冬季1ヶ月の電気代のみ比較すると
【アパート】
19,959円
【一条工務店ismartの平屋】
12,695円(※16,747円)
※自家発電で使用した電力も含む
でした。
それでは細かく見ていきましょう。
【環境・方法】賃貸アパートと一条工務店ismartの平屋の電気代を比較
アパート | 一条工務店ismartの平屋 | |
家族構成 | 夫(30代)妻(20代)子供(0〜1歳) | |
建物構造 |
築20年 軽量鉄骨 living窓8枚 |
新築 木造 全室窓20枚 |
間取り |
1LDK LDK17畳 約31㎡ (部屋8畳 約14㎡ 未使用) |
3LDK 26坪 約86㎡ |
暖房器具 |
LDKにのみ エアコン (富士通 2016年製造) コタツ 石油ファンヒーター (子供の入浴後30分程度のみ) |
全館床暖房 (ヒートポンプ式、お湯で温める) ※全室+浴室や廊下等にも床暖房あり |
期間(約1ヶ月) | 2019年1月17~2月14日 | 2020年1月7日〜2月4日 |
外気温度 ※goo天気より引用 |
最高気温(平均気温) 10.7℃(4.1℃) 最低気温(平均気温) −7.4℃(−3.7℃) |
最高気温(平均気温) 12.2℃(7.6℃) 最低気温(平均気温) −4.7℃(−0.2℃) |
設定温度 |
エアコン 24時間稼働 25℃~26℃ |
床暖房 24時間稼働 24℃〜27℃ (部屋により温度設定を変更) |
室内温度 |
LDKのみ 14℃~22℃ |
全室 20℃〜23℃ |
ガス |
プロパンガス 調理はガスコンロ 給湯器もガスを使用 2019年2月のガス代 約13000円 |
ガス未使用 オール電化 IHコンロ エコキュートAシリーズ(370ℓ) |
その他 |
LDKと別の8畳の部屋は未使用 冷蔵庫や電子レンジ等 家族3人普通に生活 |
太陽光パネル約15 kw設置 ※電力の余剰買取 アパート時より 冷蔵庫は大きいものに変更(500ℓ) 家族3人普通に生活 |
電力の余剰買取りとは昼間に太陽光パネルで発電した電気を使用し、
余った電気を電力会社に買い取ってもらう仕組み。
【結果】賃貸アパートと一条工務店ismartの平屋の電気代を比較
結論でも述べましたが、結果を発表します。
【アパート】
アパートで24時間17畳の部屋をエアコンで暖房した結果、電気代は・・・
19,959円!!
電気使用量702kwh !!
【一条工務店ismartの平屋】
一条工務店ismartの平屋を24時間全館床暖房した結果、電気代は・・・
12,695円!!
ただし、発電した電力も使用しています。
自家発電で使用した電力も含め計算すると
約16,747円!!
でした。
計算方法
請求された電気代 +
発電した電力の使用kWh(一条アプリより) × 約日中の電気料金(円/kWh)
=12,695円+約4,000円
=約16,747円
詳細は
本当に安いの??一条工務店i-smart平屋の【太陽光なし】電気代を公開!!
を参照してください。
【まとめ】賃貸アパートと一条工務店ismartの平屋の電気代を比較
アパート 19,959円
一条工務店ismartの平屋 12,695円(※16,747円)
※自家発電で使用した電力も含む
よって、一条工務店ismartの平屋の方が
約3,000円安かったです。
さらに、アパートのガス代が約13,000円も含めると、
光熱費として考えれば、一条工務店ismartの平屋の方が
約16,000円も安いことになります。
そして、
温める空間の広さ(アパート17畳 一条工務店ismarの平屋約47畳)
室内温度差(アパート8℃ 一条工務店ismarの平屋3℃)
を考慮すると一条工務店ismartの平屋の方が光熱費が安く、
快適に過ごせるのではないでしょうか。
これも、一条工務店が高気密・高断熱に優れた性能の高い家を
建築してくれているからだと思います。
ちなみに、
一条工務店の太陽光発電に関する記事は
を見て頂けると参考になるかと思います。
また、ハウスメーカー選びにもお困りの方は
【解決】営業マンでは教えてくれないハウスメーカーの選び方!!
の記事も合わせて読んで頂けると良いかと思われます。
そして、土地選びにお困りの方は無料で複数の不動産会社から、
ネット上未公開物件の情報がもらえるサイト↓↓も参考にしてみてください。